| タイトル | 西洋アンティーク・ボードゲーム | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セイヨウ/アンティーク/ボード/ゲーム | 
| サブタイトル | 19世紀に愛された遊びの世界 | 
| サブタイトルヨミ | ジュウキュウセイキ/ニ/アイサレタ/アソビ/ノ/セカイ | 
| 著者 | エイドリアン・セビル‖著 | 
| 著者ヨミ | セビル,エイドリアン | 
| 著者標目(著者紹介) | 印刷生産されたボードゲームの文化史を専門とする。ロンドンのシティ大学の職員となり、学術担当事務局長を務めた。 | 
| 著者 | 鍋倉/僚介‖訳 | 
| 著者ヨミ | ナベクラ,リョウスケ | 
| 出版者 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィックシャ | 
| 出版者 | 日経BPマーケティング(発売) | 
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング | 
| 本体価格 | ¥2700 | 
| 内容紹介 | ボードゲーム黄金期だった19世紀ヨーロッパのボードゲームを中心に89点を収録。カラフルで目に楽しいデザイン、遊び方、文化的・社会的背景、制作の工夫など、ボードゲームの魅力を伝える。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86313-497-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 | 
| ページ数等 | 207p | 
| 大きさ | 23cm | 
| NDC9版 | 798.023 | 
| NDC10版 | 798.023 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12359085 | 茅野市本館 | 
                    
                         
                            実用書コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                798 セ | 一般書 | |||
| 32231768 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            芸術(一般コーナー)
                                
                         
                    
                 | 
                798.0 セ | 一般書 |